『談話室』 総集編   11月分 (▼00/10/30〜00/11/30)    
   

HTML
■かおる(32) 投稿日:2000年11月30日<木>07時49分/女性
6月末から、エクスプローラを探検し始め、7月末から"HTML"の本を読み始め、やっと最近慣れて、何となく細かい雰囲気が解り始めた。奥深いね、コンピュータは。でも私の頭のハードディスクの容量を考えて、パンクしないかちょっと心配。


■かおる(31) 投稿日:2000年11月28日<火>08時47分/女性
ポツッと来て雨かな?と思いながら琵琶湖の湖岸を歩いていたら、大きな虹がかかっているのが見えた。なんと半円形が琵琶湖から立ち上がり琵琶湖に沈む完璧な虹だった。今日はちゃんと確認して、デジカメ持って歩いていたから撮り始めたら、最後のところでもう虹は消えていた。そして雨が激しく降り始めた。春に飛行機が、降り始めるときには下方に見えたが、全部じゃなかった。全円の虹が見えることがあるらしいけど、どんな状況だったら見えるのかしら。一度見てみたい。

太った
■かおる(30) 投稿日:2000年11月27日<月>09時40分/女性
ご飯つい食べ過ぎた。このところダイエットも兼ねて、お米を食べなかった。私は、お米で太る体質みたい。結局胃痛、頭痛。運動不足かなぁ。

一年の長さ
■かおる(29) 投稿日:2000年11月26日<日>10時08分/女性
日だまりにいると、心もぽかぽかして来るみたい。速い!もう一年が過ぎた。同じ毎日が判を押したように続くとそう思うのかもしれない。そういえば、年賀状を考えないと………。私のこの一年は長かった。    

メデタシ、メデタシ。
■かおる(28) 投稿日:2000年11月25日<土>08時29分/女性
ゲームやりすぎたかな、マウスが壊れて、ポインタがきかなくなった。キーボードだけでは、何にも出来ない。どーしよう・・・・。
小さいのによく働いてくれてるんだねとマウス握りしめて、お店に行って「これと同じの下さい。」とすがるように言ったら、
「お掃除してはりますか?」と言われて、「エッ?」
お腹の所が「カシャッ」とはずれた。腹黒くなったところを綺麗にして一件落着。

いい天気
■かおる(27) 投稿日:2000年11月23日<木>13時35分/女性
比叡山が遠目にも色づいて見えてきたので、デジカメ持って出て湖岸で写そうと思ったら「ピー」と音がして、スマートメディアが入ってないよと警告された。「アーア。」仕方なく自転車で走っていたら、道を聞かれた。私って良く道を尋ねられる。この人なら嘘は言わないと思っているのか、住人の顔しているのか、でも大津以外でも良く聞かれるのよね???

セミナー
■かおる(26) 投稿日:2000年11月22日<水>20時43分/女性
何の間違いか、IBMのセミナーの案内が来たので行ってみた。ハードディスクの大きなヤツの説明とかがあって、わけも分からず、行かなきゃ良かった。『敵』はPC無しでは、夜も日も明けぬと私を焦らるだけの効果は上げた。エライ!

デジカメ買ったよ
■かおる(25) 投稿日:2000年11月21日<火>21時18分/女性
京都は、一年中で一番綺麗なときだから人も多いよね。伊藤若沖ってどんな絵描く人か知らないな。「今様絵描き筆」のデジカメで今日は遊んだ。どシロウトでも画面一杯に見事に描けてど迫力。感激!でもこれをページに乗せたらダウンロードが大変だけからと言うことにして、私の腕は内緒にしておこう。

三十三間堂と京都国立博物館
■ponta(24) 投稿日:2000年11月21日<火>20時50分
伊藤若冲という江戸時代の画家の特別展覧会を見に行ってきました。 26日までだから最後の波だったのかな。駐車場も長蛇の列で、前の三十三間堂に入って車を停め、千体の仏様の顔をじっくり見て、そっと抜け出して博物館へ行きました。やっぱりすごかったのは若冲の作品。江戸時代にあの感覚はすごい!主に町人御用達だったからか私にも素直に楽しめる。ゆっくり鑑賞したかったけど、人が多い上に皆がガラスに貼り付いているからとても割り込めず、遠目で一通り見て退散。2500円で買った分厚い作品集を家でじっくり鑑賞することにしました。

小糠雨降る御堂筋〜♪
■かおる(23) 投稿日:2000年11月20日<月>22時09分/女性
8ヶ月ぶりに大阪に行った。大阪の人はきびきびしているのか、ただ忙しいだけなのか解らないけど、人波の中の一人として同じリズムで歩いていると、私も生きてるんだな、と何だかドキドキしてしまう。ノースリーブのお嬢さんがいたり、フェイクファの付いたジャケットを持ってロングブーツの人や、サンダルの人や、JRではクーラーがついていたり、今日はよく解らない雨もよいの一日でした。

政治なんてよく解らないけど・・・。
■かおる(22) 投稿日:2000年11月19日<日>23時48分/女性
政治の世界は、何やらかまびすしいですが、私の周りは静かなもの。昔は今の政治が変わるなんて考えられなかった。ベルリンの壁崩壊以来、ドイツでも日本でも、私の周りでも、努力すればナニカ変化が起こせるかもという可能性が見えるだけでも、閉塞感につぶされそうな毎日に希望が持てる。

紅葉燃える
■かおる(21) 投稿日:2000年11月18日<土>22時59分/女性
あちこちの紅葉がきれい。画家は大体晩年に『晩年様式』といって派手な赤などを多用するらしい。紅葉と同じように、散る前に最後の力を振り絞って、もう一度燃えるのかしらね。小倉遊亀さんのページ少し増やしました。

秋は美術館へ行こう 
■かおる(20) 投稿日:2000年11月17日<金>21時34分/女性
先日、105歳で亡くなられた、女流日本画家『小倉遊亀』さんの追悼展(滋賀県立近代美術館)に行って来ました。ロビーで生い立ちなどを紹介したビデオが放映されていました。女性であるが故に才能を正しく評価されるのが、随分と遅れたと以前から聞いていましたが、70、80歳の時代の力強い筆の運びに今回も、すごく打たれて、帰ってきました。

寒い!
■かおる(19) 投稿日:2000年11月13日<月>16時45分/女性
ストーブのそばを離れす、いじけてる。私の得意は"下手の横スキー"って滑り方。スキーの痛ましいニュース。私の好きなザツルブルクからだから特に気になる。

着物
■かおる(18) 投稿日:2000年11月12日<日>19時34分/女性
寒くなって、着物が着たい時期になってきました。友人と「昔は形見の着物を直して着たね。」と話しました。着ていた人のことも、着物も大切に思い、そんな形で慈しむことが出来たのですね。今「慈しむ」のは、洗い張りに出して、縫い直してもらって、なかなか高くつくのだそうです。

祝!! 100番目ゲット!
■101番ゲットのかおる(17) 投稿日:2000年11月11日<土>22時50分/女性
祝!! 100番目ゲット!それはすごいよっ!101番ゲットなんて何にもドキドキしないけど、100番は良いね。毎度お引き立てありがとう。 001111今日はこんな日だから、私も101番で、コンピュータみたいな数字の並びやね。0と1は何か炸裂するって感じで、エネルギッシュで良いネ。 でも、夜3時までやってたからもう眠い。おやすみ。

100番目ゲット!
■ponta(16) 投稿日:2000年11月11日<土>21時08分/女性
HPへの100番も手に入れたけど、談話室のもゲット!「それがどうしたん?」と言われそうやけど、なんせまだお風呂につかる時100数える人やから、「おお、やった!」という感じでかなりうれしい。

元気ですか?
■かおる(15) 投稿日:2000年11月10日<金>16時14分/女性
みなさん元気ですか? 寒さが、紅葉を磨きます。『大津は秋本番!』増頁しました。良いところ厳選しました。見てね。 http://www4.ocn.ne.jp/~zimmer/

寒くなってきたね
■かおる(14) 投稿日:2000年11月9日<木>21時04分/女性
さすが立冬、寒くなってきたね。明日から秋のライトアップが始まります。日吉大社の紅葉はホントにきれい。そんなことを書いたページ『大津は秋本番!』増頁出来!あしたアップロードするからまた見てね。

平和
■かおる(13) 投稿日:2000年11月8日<水>22時51分/女性
重信房子が捕まったというニュース。もう名前を知る人も少ないでしょうね。どんな気分で生きてたのだろう。私は昔をちょっと思い出して、相変わらず気楽に生きてる自分を良かったと思ったり、もう年なんだからちょっとはしっかりしなアカンと思ったり。でもなんてったて元気が一番よね!

よかった!
■ponta(12) 投稿日:2000年11月7日<火>22時09分
昨日今日と私も元気。やっぱりお天気やさんかもしれん。

今日も快調!
■かおる(11) 投稿日:2000年11月7日<火>12時49分/女性
この間からのことが嘘のようにすっきり目覚め。掃除も洗濯も快調に進み、今日はマーラーを聴きました。いつもうっとうしいなと思っていたけど、今日は全然。良いなーと思う。マーラー好きな人いますか? http://www4.ocn.ne.jp/~zimmer/

元気!
■かおる(10) 投稿日:2000年11月6日<月>08時41分/女性
さわやかな朝の目覚め。快調! さあ、頑張るゾー! http://www4.ocn.ne.jp/~zimmer/

効くね。
■かおる(9) 投稿日:2000年11月5日<日>21時37分/女性
タケプロン効いてきた。きっと明日は起きられる。 http://www4.ocn.ne.jp/~zimmer/


■かおる(8) 投稿日:2000年11月4日<土>18時09分/女性
最強の胃潰瘍の薬も今度は効かない。突然何なんだァ!http://www4.ocn.ne.jp/~zimmer/

今は冬と思って
■ponta(7) 投稿日:2000年11月3日<金>14時06分
眠たい日々が続いているようやね。きっと身体が必要としてるんやわ。3kmほど離れたとこに身体が浮腫みまくって「コタツの番人」してる人もいるし。春はまた来る。きっと。

まだ眠い
■かおる(6) 投稿日:2000年11月3日<金>13時30分/女性
朝は、早く起きたのですが、復帰不可能。まだ眠い。今日も眠り姫。 http://www4.ocn.ne.jp/~zimmer/

ダメだぁ
■かおる(5) 投稿日:2000年11月2日<木>10時40分/女性
昨日、焼き豚を作って食べ過ぎたかな、胃痛も出てきた。頭痛も治らない。 ダメだぁ。今日も寝ている。 http://www4.ocn.ne.jp/~zimmer/

頭痛
■かおる(4) 投稿日:2000年11月1日<水>18時04分/女性
私も、こたつライフ始めました。でも今日は、しんどくて、一日中寝ています。雨だから丁度良いかな。頭痛がする〜。http://www4.ocn.ne.jp/~zimmer/

朝寝坊仲間です。
■ponta(3) 投稿日:2000年10月31日<火>21時27分/滋賀県/女性/51才
今日と昨日は家人の都合で6時半に起床。日頃7時半まで寝ている身にはつらいものがあり、今日はもう1度寝ました。睡眠の足りた後の目覚めはすがすがしく、お天気も良くて、意欲も湧いて、お掃除はかどりました。今日からコタツライフが始まります。 

今日の私
■かおる(2) 投稿日:2000年10月31日<火>11時23分/女性
今日は、しんどくて朝寝坊しました。でもお天気が良くなってきたら、私も元気になってきた。私って、お天気屋?http://www4.ocn.ne.jp/~zimmer/ 

きらきらコンピュータに会ってきたよ! 
■かおる(1) 投稿日:2000年10月30日<月>12時00分/女性
"Business Solution Fair 2000"に行きました。 ネズミ色の背広のおじさん達の中に、ピカピカ、最新のコンピュータが、色とりどりの可愛いアイコンを、装着して、媚びを売っていました。こんなに進んで良いのかしらと、また踏み外している自分を感じていました。 http://www4.ocn.ne.jp/~zimmer/

00/10/30〜00/11/30       『談話室』総集編トップへ