今年のお盆に初めて、おはぎを作りました。
昔、祖母がお盆に毎年作って、お仏壇にお供えしていた、そら豆のおはぎを作ってみたくて・・・・。
小学生のころのおぼろげな記憶をたどって・・・、
でも最初なので、あずきで普通のおはぎを作りました。
甘さを好きに調整して、あなたもいかが?
[][][]][][][][][][][]][][][][]
[][][]][][][][][][][]][][][][]
簡単「おはぎ」私の作り方
● 材 料 (小20個分) 冷凍あずき250g、砂糖250g(甘さ控えめ)、塩少々 ● 作 り 方
コ ツ :もち米を小さすぎると思うぐらいに丸めると、形よく仕上がり、いくつも食べられる。少しおこげがあるとおいしいが炊飯器では無理。 |
・超簡単派 「おはぎ」
|
・こだわり派 「おはぎ」
|
[戻る]
(01/08/14)