Oh! Oh!  大 津 寺  院 博物館ほか お土産・グルメ イベント

坂本ケーブル上下のケーブルの車両が行き違う

坂本ケーブル、全長2,025mは我が国最長。大津市坂本の日吉大社の近くから、比叡山延暦寺駅に至る。
ガイドのアナウンスが流れる中、琵琶湖の眺望を楽しむ暇も無いくらいすぐに、延暦寺駅に到着する。
所用時間は11分。
二台のケーブルカーは、『縁』と『福』と名づけられており、
乗車券には、第253世、天台座主 山田恵諦師 白寿(99歳)の折の筆跡がデザインされている。

車両から降りると、ヒヤッとした山の空気を肌に感じる。
駅を出て、右に行けば根本中堂へ、左に道をとれば、千日回峰行のセンターとも言うべき、無動寺に至る。

■普通運賃: 大人/片道840円、往復1,570円  小人/片道420円、往復790円
■問い合わせ先:比叡山鉄道 Tel 077(578)0531

坂本ケーブル時刻表
期 間 初発 運転間隔 終 発
3/1〜3/31
8:00

この間毎時

 00分発
 30分発

17:00
4/1〜4/30
9/1〜11/30
8:00 17:30 
5/1〜8/31 8:00 18:00 
7/20〜8/31の休日、
8/14〜16は 18:30 
12/1〜12/31 8:30 16:30 
1/1〜2/28 8:30 17:00 

 

zimmer > Oh! Oh! 大津 > 寺 院 > 阪本ケーブルTOP
【L.U】2006.01.08